ゆるゆると歩こう 〜レイキで自分らしさを取り戻す〜

レイキマスターねねのブログです。レイキヒーリングを通して日々の幸せや豊かさ、気づきを綴るブログです。

自分のニーズを追求する vol.1

愛媛県松山市在住のレイキヒーラー、谷水恵理子です。

当ブログをご覧いただきありがとうございます!

 

 

・・・えっと、この記事は一旦アップしたはずの記事なのですが、

どういうわけか、下書きに入ったままで、

アップされていないことに気づきまして(汗)。

しかも、書いたはずの記事が、途中からキレイさっぱり消えているという・・・

思い出しながら書いていますが、運良く最初に見られた方、多少の違いはご了承くださいませ。

 

 

先日の記事で、仕事が一番大変な時期にさしかかったことを書きました。

 

 

 

yuruaru.hatenablog.com

 

 

 

新しい職場に入って、しばらくは仕事を覚えるのに一苦労、

職場自体に慣れるのも一苦労、ってなこと、

誰でも一度は経験あると思います。

 

しかも、だんだんと職場の人間自体も見えるようになってきて、

ちょっとキツくて苦手だな〜、なんて人が表れてきたりします。

 

だいたい、ここで一回嫌になります(笑)。

(私は今、ここだと思ってください。)

 

 

そんな、苦しい時、みなさんならどうしますか?

 

 

私の高校時代からの友人で、20年ぶりに銀行員に復帰した人がいます。

 

経験を買われて採用されたものの、何せ20年という月日が経っています。

何もかもが未知で、浦島太郎状態なわけです。

ぜんぜん分からないわけです。

 

即戦力と期待されていたので、当然職場の風当たりは強くなりました。

上司からの無言の圧力。

先輩からのイジメ。

 

本来なら、この時点で逃げてしまっても仕方ないと思うのですが、

彼女は違っていました。

 

とにかく、周囲は気にしない!!と決め、

目の前の仕事を覚えることに、全神経を集中させたそうです。

 

で、ここが彼女のすごいところ、というか、心臓に毛が生えているのか(笑)。

 

いじめられていることに気づかなかったそうです(爆)。

(何か言ってるな〜、くらいだったそうですよ。)

 

 

そこから約3年、今では、新人さんに仕事を教えられるようにまでなったそうです。

 

この話を聞いたとき、私涙が出ました。

 

 

余談ですが、彼女をいじめていた先輩のその後ですが・・・

 

まず、移動で彼女の前からいなくなり、

その後、なんと癌を発症したそうです。

 

・・・なんとも恐ろしい話です。

 

だから、波動を高めるということは大事なんだとしみじみ思うのですが、

今日お話したいのは、波動の話じゃありません。

 

何の話かというのは、意外と長くなりそうなので、

また次回に続きます!

 

 

レイキヒーリング、マネーエッセンスアチューンメント、

共に遠隔にてセッション行います!

 

yuruaru.hatenablog.com

 

 

 

 

ランキングに参加しております!!

皆様によいエネルギーが行き渡りますように。

 

 


Twitterやってます。フォロー大歓迎です!
@yuruaru